
2017年、冬ドラマ「レンタルの恋」のオープニング主題歌を飾るのは、赤い公園の「闇夜に提灯」です!
この曲はどんな感じなんだろう? とあなたは気になっていますよね。
期待できるので、ここで、ぜひチェックしてくださいね。
今回は、「闇夜に提灯」の歌詞や発売日、PV動画もお届けします。
Contents
レンタルの恋・主題歌は赤い公園の「闇夜に提灯」!
1月18日、深夜24時10分からTBSでスタートする冬ドラマ「レンタルの恋」の主題歌を飾るのは、赤い公園の「闇夜に提灯」。
レンタルの恋・主題歌を歌う「赤い公園」とは?
「赤い公園」という名前のバンドについて詳しくなかったので調べてみました。
佐藤千明(Vocal)、津野米咲(Guitar)、藤本ひかり(Bass)、歌川菜穂(Drums)の4人組のガールズバンド・赤い公園は、2010年に結成。圧倒的な演奏力と存在感でブレイクが期待され、高い評価を受けているのと同時に、作詞・作曲・プロデュースを務める津野の才能が他のアーティストやクリエイターから注目を集め、楽曲提供も行うなど幅広く活動している実力派だ。
引用:http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201701051109.html
結成されて、もう7年ほど経つんですね〜
現在は、「赤い公園」という名前なんですが、当初は「怪獣公園」にする予定だったそうです。しかし、その時には使われていたんだとか。
SMAPの「Joy!!」という曲の作詞・作曲など楽曲の提供もされているので素晴らしいです。
このドラマの主演である剛力彩芽さんは、「赤い公園」の佐藤さん、藤本さん、歌川さんの3人と同い年のようですね〜
この曲「闇夜に提灯」の作詞・作曲を担当した津野さんは、主題歌についてこう語っています ↓
「最初に台本をいただいて書き下ろさせていただいたんですけど、私もレミさんがどういう人なのかって考えた時に、最強の女子!! どうしても欲しくなってしまうような女子を探して歩く男の様を書いてみました。真っ暗な闇夜で、本当に切望していたもの(レミ=提灯)に出会うという意味で、タイトルも「闇夜に提灯」とさせていただきました」
引用:http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201701051109.html
赤い公園「闇夜に提灯」 PV動画!
それでは、赤い公園の「闇夜に提灯」 PV 動画をお聴きください!
どうだったでしょうか?
赤い公園「闇夜に提灯」の発売日はいつ?
赤い公園の「闇夜に提灯」の発売日ですが、
2月15日(水)
に発売されます! こちらが2017年の第一弾シングルとなります。初回限定盤には、DVDが入っていますね。その内容は、2016年のライブ映像やドキュメンタリー映像となっています。こちらも楽しみですね〜
【送料無料】 赤い公園 / 闇夜に提灯 【初回限定盤】 (CD+DVD) 【CD Maxi】
「赤い公園」今後のリリース情報
4月、6月にシングル発売予定だそうです。
「闇夜に提灯」が2月なので、「にーしーろー」ですね♪ 2017年の上半期から、勢いのあるリリースが続くので楽しみです。今年も彼女たちは、1年を熱いものにしてくれるでしょう。
赤い公園「闇夜に提灯」の歌詞は?
赤い公園の「闇夜に提灯」ですが、歌詞が気になりますよね。
早速、チェックしておきましょう!
と言いたいところなんですが、まだ発売日前なので歌詞は公開されていません。少しでも早く歌詞をチェックしたいですよね。
まとめ
今回は、赤い公園の「闇夜に提灯」についてお届けしました。
歌詞については、残念ですが、まだ公開されていませんね。
でも2017年も新年早々ながら、赤い公園が活躍されているので嬉しいです。
今後の活躍にも目が離せませんね。
映画やドラマ、アニメの名作はもちろん、最新作も充実なコンテンツ数が特徴! その数10万本以上♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。