
2017年、ドラマ「増山超能力師事務所」オープニング・テーマを飾るのは、BRADIOさんの「STEREO」です!
この曲はどんな感じなんだろう? とあなたは気になっていますよね。
期待できるので、ここで、ぜひチェックしてくださいね。
今回は、「STEREO」の歌詞や発売日、PV動画もお届けします。
Contents
増山超能力師事務所・オープニング・テーマはBRADIOの「STEREO」!
1月5日、24時から日テレでスタートするドラマ「増山超能力師事務所」のオープニング・テーマを飾るのは、BRADIOさんの「STEREO」。このドラマの主演は、田中直樹さんです。
この「STEREO」という曲は、BRADIOがドラマのためだけに書き下ろしたそうです。
「増山超能力師事務所」プロデューサーの古賀俊輔さんのBRADIOへのコメントです ↓
LIVEで初めて聞いたBRADIOは衝撃だった。ステージからのパワーという熱風に
大火傷をしたと思ったら、爽快感200%の新しい自分がそこに立っていた。忘れられない出来事。
ドラマに登場する探偵たちもBRADIOの音楽に乗って、颯爽と日暮里の町を駆け抜けて行くだろう。偶然という必然の出会いに感謝!!
BRADIOの「STEREO」におけるコメント ↓
今回はドラマのオープニングトラックの制作依頼をいただいて、キャラクターが華やかさや躍動感を持って登場できるようなイメージを大切に作りました。
タイトル通り、左右からの立体感のあるサウンドにBRADIOのファンキー要素も随所にぶち込みましたので、超ハッピーなオープニングになると思います!お楽しみに!
BRADIOは、「新・ミナミの帝王」の主題歌も手がけているので、1月クールのドラマで2作の曲を担当しています。これは、すごいことです!
増山超能力師事務所・オープニング・テーマを歌うBRADIOとは?
「BRADIO」さんという歌手については、詳しくなかったので調べてみました。
《BRADIOメンバー》
- 真行寺貴秋(Vo)
- 大山聡一(G)
- 酒井亮輔(B)
- 田邊有希(Dr)
4人で結成したロックバンドなんです。
《~Break the Rule And Do Image On~》
日常の世界(Rule)に、素敵な時間・空間のイメージを加え(Do Image On)、良き変化(Breake)を「日常に彩りを加えるエンターテインメント」をコンセプトに結成された4人組ロックバンド。2015年1月期アニメ「デス・パレード」オープニングテーマ、10月期アニメ「Peeping Life TVシーズン1 ??」オープニングテーマや”京都きもの友禅”全国CMのイメージソングのタイアップの数々を担当。楽曲ごとに異なるサウンドを鳴らすドラムンベースを軸に、さらに熱唱&ファルセットを使い分ける個性の強さが魅力のヴォーカリスト真行寺の歌声で見に来たFUNKY PARTY PEOPLEを虜にするエンターテイナー集団
ヴォーカルの真行寺貴秋さんのアフロヘアーがいいですよね〜。ファルセットが魅力的で、さすがに歌が上手くて、高い声が出てます!
BRADIO「STEREO」 PV動画!
それでは、BRADIOさんの「STEREO」PV動画をお聴きください!
と言いたいところなんですが、残念ながら、まだPV動画は公開されていません。その代わりではないんですが、YouTubeチャンネルで視聴回数の一番多い動画をご紹介します! TVアニメ「デス・パレード」のオープニング曲「Flyers」です。570万回を超える再生数です! よかったらご覧ください。
どうだったでしょうか?
BRADIO「STEREO」の発売日はいつ?
BRADIOさんの「シャイン」の発売日ですが、
今のところ、未定となっています。セカンドアルバム「FREEDOM」が1月18日にリリースされています! Tシャツ付きの豪華な特典もありますので、購入はお早めに。
【Amazon.co.jp限定】FREEDOM (Tシャツ Lサイズ付)【通常盤】(完全数量限定)
BRADIO「STEREO」の歌詞は?
BRADIOさんの「STEREO」ですが、歌詞が気になりますよね。
早速、チェックしておきましょう!
と言いたいところなんですが、まだ歌詞は公開されていません。少しでも早く歌詞をチェックしたいですよね。
まとめ
今回は、BRADIOさんの「STEREO」についてお届けしました。
PV動画や発売日、歌詞については、残念ですが、まだ公開されていませんね。
でも2017年も新年早々ながら、BRADIOさんが活躍されているので嬉しいです。
今後の活躍にも目が離せませんね。
「増山超能力師事務所」とBRADIOさんの歌声の絡みがどうなるのか、楽しみです。
映画やドラマ、アニメの名作はもちろん、最新作も充実なコンテンツ数が特徴! その数10万本以上♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。